ジャンルから探す
シリーズから探す
※本書の売上げの一部は「一般社団法人こども食堂支援機構」を通じて全国のこども食堂支援に使われます。
より善い世界にするために一人ひとりが考えるべきこと
小学校高学年を対象に、高度な理屈を必要としない「倫理学の基本」を子どものみならず、これまで「倫理」という言葉から目を背けがちだった大人にもわかりやすく解説。
倫理的問題は算数の計算式の答えのようにはっきり出せません。だからこそ、倫理的問題を考える行為は、ものごとの善し悪しについて、自分で考えて向き合う力を育みます。
倫理学とは…
人々が社会生活を送るうえでの決まりや「善悪」を分ける基準を考える学問。
「善い」とか「悪い」ってどういうことなんだろう?
2022/04/19
2022/05/10
2022/03/15
2022/07/27
2022/07/12